コンパスデンタルクリニック蕨コンパスデンタルクリニック蕨

診療内容:自由診療

咬筋ボツリヌス治療
(エラボトックス)


食いしばり・歯ぎしり・顎関節症
頭痛・肩こり・エラの張り など
その他、ガミースマイル改善・口角UP

咬筋こうきんボツリヌス治療
(エラボトックス)とは

天然のたんぱく質(ボツリヌストキシン)を有効成分とする薬を顔のエラ部分(咬筋)に注射することで、筋肉をリラックスさせて、食いしばり・歯ぎしりの軽減、顎関節症の緩和、頭痛・肩こりの解消、小顔効果、ガミースマイル等の改善する治療法です。

ボツリヌス治療
(エラボトックス)の特長

  • 1

    痛みに配慮

    針による痛みに
    極力配慮した施術

  • 2

    施術は数分

    処置時間は5分程度

  • 3

    繰り返し可能

    気になった時に、
    再施術も可能

  • 4

    小顔効果

    噛みしめによるエラ張りの場合は小顔効果も期待できます

  • 5

    負担が少ない

    施術後のダウンタイム(回復期間)もほとんど必要ありません

  • 6

    お化粧も可能

    施術が終わって
    すぐにお化粧もできます

ボツリヌス治療の注意事項

ボツリヌス治療
(エラボトックス)の料金

自由(保険適用外)診療

1回 44,000円(税込)

お支払い方法

自由診療の場合、デンタルローンをご案内する場合がございます。

ボツリヌス治療(エラボトックス)の流れと治療期間の目安

まずはお電話でご連絡ください
※ボツリヌス治療はお電話での事前予約が必要です

まずはお電話でご連絡ください イラスト

初 診

来院1回目

ボツリヌス治療の適応か診察(問診・触診など)します。
ボツリヌス治療の説明します。
了承いただけましたら同意書を作成します。

施術当日(ご都合の良い日時)

来院2回目

ボツリヌス注射の施術をします。
処置時間は5分程度です。

経過確認(1~2週間後)

来院3回目

術後の経過を確認します。

定期検診(1〜4ヶ月後)

来院4回目

定期的に来院いただき、状態を確認します。